Concept
フィットネスクラブの要素を取り入れて江戸川区に個別機能訓練を行うデイサービス
高齢の方々に日々を快適にお過ごしいただくため、マシントレーニングと機能訓練を主軸としたプログラムを江戸川区でご案内しています。看護師や専門スタッフが一人ひとりの身体の状態やニーズを細かく把握し、それぞれに合ったメニューをご提案いたします。年齢や体力、疾患などの細かな部分までしっかりと考慮しているため、無理な動きを指示されたり、辛いメニューをこなしたりする心配もございません。
フィットネスクラブのような明るい雰囲気を大事にしており、楽しく訓練できるように様々な工夫を凝らしています。マシンは軽負荷でご利用いただけるため、年齢に関係なくプログラムをはじめられます。個別機能訓練と組み合わせ、歩行や起居動作などに必要な機能を少しずつ鍛えます。はじめてのデイサービスで不安をお持ちの方は、無料体験も開催しているため、まずはお気軽にご相談ください。
Gallery
実際にサービスをご利用いただいている利用者様の様子や施設の風景を写真でチェック
利用者様のトレーニング風景や施設の様子がわかる写真を掲載しています。江戸川区に拠点を構え、高齢の方を対象にフィットネスの要素を取り入れたトレーニングメニューを展開しています。1日3時間のみご利用いただける半日型デイサービスで、身体の機能回復に向けた様々なメニューをご案内しています。一人ひとりに合ったプログラムを無理なくこなしながら毎日を快適に過ごすためのサポートを行っているため、どうぞお気軽にご相談ください。ご利用を悩まれている方には、無料体験に参加してから申し込みを決める方法もございます。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
利用に際してお寄せいただくことが多い質問内容を回答とあわせてわかりやすく掲載
年齢制限などは特になく、要支援1の方から要介護5の方まで、「介護保険」を利用して運動機能の回復を目指し、リハビリ専門の運動機器と個別機能訓練を組み合わせた独自の運動プログラムを利用し、リハビリ運動を実施しております。
高齢化や認知機能の低下によって、外出することが不安になってしまったり、寝たきりの時間が長くなってしまったなど、不安や不自由さを感じられているご本人、ご家族様のために、無理なく楽しく続けることが出来るリハビリプログラムを提供致します。
はい、行っております。送迎範囲(利用可能範囲)は江戸川区と葛飾区となります。
はい、お気軽にご相談ください。
New Page
お申し込み予定の方にお届けしたいサービスにまつわる最新情報を発信
Access
ご自宅と施設の間は送迎付きでご家族様が不在でも安心してご利用いただけるように配慮
株式会社ルメルシエ
住所 | 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩5丁目32-15 江田ビル1階 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-5889-8411 |
FAX番号 | 03-5889-8412 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土,日 |
代表者名 | 内田 裕介 |
ご家族様の送迎が難しい方でも安心してご利用いただけるトレーニングプログラム
歩行や立ち座り、着替えなどの日常動作を無理なくこなし、自立した日々をお過ごしいただくためのトレーニングを江戸川区で行っています。食事や入浴などを支援するよりも、トレーニングを通して利用者様がご自身で身体を動かせるためのサポートを行っています。フィットネス要素を取り入れたリハビリのプログラムで、一人ひとりの身体の状態に合わせてメニューを組み、スタッフがアシストしながら機能回復を図ります。
利用者様が楽しく健康を目指せるような工夫を行っているため、まずは無料体験に申し込んでみませんか。専用マシンによるトレーニングやボールを使った運動など、多彩な内容で飽きのこないメニューづくりをしています。身体に過度の負担がかからないように看護師やスタッフの指導のもとで行うため、安心してはじめられます。ご家族様の送り迎えが難しい方も、送迎付きでデイサービスをご利用いただけます。
About us
心身の健康を目指して専用マシンやゲームなどの多彩な内容を取り入れたプログラムをご案内
-
利用者様の気持ちに寄り添った気配りで通いやすい施設づくりを実施
拠点を江戸川区に構え、高齢の方向けにフィットネス要素を取り入れたリハビリのプログラムをご案内しています。専用マシンを使いながら自立性とQOLの向上を図る「パワーリハビリテーション」と、一人ひとりのニーズに合わせた個別機能訓練の二つを通して、健康的で自立した状態を目指します。利用者様ごとの年齢や体力などに配慮することはもちろん、それぞれのお気持ちをきちんと尊重しながら、心身ともに無理のないペースで取り組めるようにプログラムを作成しています。無料体験のご案内もしているため、「どんなところなのか気になる」という方はぜひお申し込みからはじめてはいかがでしょうか。
1人につき1日3時間のみご利用いただけるデイサービスで、決められた時間の中で集中してトレーニングができる点もポイントです。ご自宅とデイサービスの間はスタッフが送迎を行うため、「通いたいが、施設に行くまでの交通手段がない」という方も安心して続けられます。施設には看護師が在籍し、トレーニングの前後でバイタルチェックを行って利用者様に異常が見られないかをきちんと確認いたします。心身に過度の負荷がかからないように細心の注意を払いながらトレーニングを実施するため、はじめての方も安心してご参加ください。拠点は江戸川区ですが、葛飾区からのご利用も歓迎いたします。
-
マシントレーニングと個別機能訓練を軸に楽しく健康を目指す施設
都内に拠点を構え、高齢の方向けのリハビリに特化したデイサービスを運営しています。「毎日同じことの繰り返し」「座りっぱなしが多い」といった通所施設のイメージを覆す、フィットネス要素を取り入れたプログラムをご案内しています。専用マシンを取り入れた「パワーリハビリテーション」では、普段動かしていない全身の筋肉や神経を適度に刺激し、歩行等の生活動作に必要な力を鍛えます。体力が低下している高齢の方でも、軽負担でお使いいただけるためご安心ください。トレーニングによって、歩行が無理なくできるようになる、鬱状態が緩和されて外を出歩けるようになるなどの様々な変化が期待できます。
また、一人ひとりのニーズに合わせた個別機能訓練を実施し、健康への総合的なケアを行います。平行棒を利用した歩行訓練や、階段の上り下りに必要な力をつける踏台昇降運動など、それぞれの課題に応じたな訓練プログラムをご提案いたします。個別の悩みを柔軟に汲み取り、目標に向けたオリジナルプログラムをご提案しているため、身体の問題も含めてお気軽にご相談ください。ほかにも、ボールを使った軽い運動で関節の柔軟性を鍛えたり、麻雀やトランプで認知症予防に取り組んだりするなど、レクリエーションも行いながら楽しい時間をお過ごしいただけるように工夫しております。
通所施設に対する「きつい」「退屈」などのイメージを覆し、利用者様が楽しく通っていただける施設を目指して、日々様々な取り組みを実践しています。一人ひとりの健康面やお気持ちに配慮し、無理のないペースで続けられるプログラムをご案内しています。「はじめての施設通いでどのようなところか不安」という方は、施設の雰囲気をご体感いただける無料体験もご活用ください。
介護福祉士のスタッフをはじめ、作業療法士や看護師などの有識者がプログラム計画に携わり、利用者様の心身に負担のかからない内容作成を行っています。医療の専門家たちが知識と技術を活用し、楽しく快適に自立を目指すためのお手伝いをいたします。フィットネスクラブのような明るい雰囲気で続けやすい施設づくりを目指しています。